皇帝ナポレオン
※画像はすべてコマンドマガジン119号(2014年)の付録ゲームのものです。
『皇帝ナポレオン』は、第三次対仏大同盟が結成され、アウステルリッツの戦いが起こった1805年から、ワーテルローの戦いでフランス軍が敗れ、ナポレオンが再びセントヘレナ島へ流された1815年までのナポレオン戦争全体を再現しているウォーゲームです。
ゲームの手順
①外交フェイズ
②軍動員フェイズ
③連合軍第1移動フェイズ
④フランス軍第1移動フェイズ
⑤第1戦闘フェイズ
⑥第1エリア支配者確認フェイズ
⑦フランス軍第2移動フェイズ
⑧連合軍第2移動フェイズ
⑨第2戦闘フェイズ
⑩第2エリア支配者確認フェイズ
⑪ターン更新フェイズ
第1移動フェイズと第2移動フェイズで移動する順番が逆になっているところがポイントになっています。両軍ユニットは条件を満たせば、同じエリアにいる敵の移動を拘束することができるため、移動する順番が非常に重要になるためです。1回の移動フェイズでは、オーストリア軍、プロイセン軍、スペイン軍は1エリアしか移動できませんが、フランス軍、イギリス軍、ロシア軍は2エリア移動でき、ナポレオンだけは3エリア移動できます。
フランス軍の勝利条件は、イギリスを除く4ヶ国(オーストリア、プロイセン、ロシア、スペイン)と講和状態に持ち込むこと。連合軍の勝利条件は、フランス本国を2回支配し、ナポレオンをセントヘレナに島流しにすることです。
今回の再版では、ルールの明確化の他、マップのデザイン変更、指揮官駒に国別の移動力記号を付けるなど要素を追加しています。また、ゲームデザイナー自ら執筆し、ウォーゲーム雑誌『シミュレーター』で掲載された歴史記事「荒鷲の旗のもとに」や、同誌に掲載されたデザインノート、登場ユニットの紹介記事を再編集して収録しています。
ウォーゲーム入門用です。
※『皇帝ナポレオン』は1989年に翔企画がSSシリーズの一作として発売したウォーゲームで、コマンドマガジン119号の付録ゲームとして再版されました。今回はこの再版の改良版になります。
1ターン1年
内容物:駒シート1枚(15mm角120個)、マップ1枚(A2判)、ルールブック1冊(歴史ノート、デザインノート、人物紹介含む)
プレイ時間:2~3時間
プレイヤー数:2人
難易度:1(5段階…1が最も簡単、5が最も難しい)
推奨対象年齢:12歳以上
※A4判袋入り
★発送に関するお願い
『皇帝ナポレオン』はA4判袋入りです。
1個のみお買い上げの場合はクリックポストがご利用になれます。
2個以上、または他の商品と一緒にお買い上げの場合はゆうパックのご利用をお願いいたします。
¥2,750
なら 手数料無料で 月々¥910から
※この商品は、最短で4月3日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥19,800以上のご注文で国内送料が無料になります。